展示会出展のお知らせ
ニプロ株式会社ファーマパッケージング事業部は、今年も「 CPHI Japan 2025 (第 22 回 国際医薬品開発展)」に出展いたします。
また今年は新規開発品「コーティングバイアル(タンパク質低吸着バイアル)」に関するセミナーも実施いたします。
ぜひお立ち寄りください。
日程:2025年4月9日(水)〜11日(金)
時間:10:00〜17:00
会場:東京ビッグサイト 東4・5・6ホール
ブース:4T23
セミナーご案内
ニプロ株式会社
ファーマパッケージング事業部
商品企画開発本部 本部長
平山 壽和
慶応義塾大学 大学院
理工学研究科・環境エネルギー
科学専修
工学博士/教授
鈴木 哲也
展示製品のご紹介(一例)
製造用資材
シングルユースバッグ「 Ustem ™」
ニプロのシングルユース製品のシリーズです。細胞培養から最終充填まで、各プロセスに適用できるバッグを取り揃えています。
ステンレス製の容器に比べて、洗浄・滅菌バリデーションにかかる時間やコストの低減、コンタミネーションリスクへの対策などが可能です。
医薬品一次容器
滅菌済みシリンジ「 D2F ™」
洗浄したシリンジをネスト・タブに梱包し、滅菌した状態でご提供いたします。お客様の充填ラインにて開封後、すぐに使用することができます。
(ISO11040-7準拠)
充填ラインでの効率化や充填工程でのハンドリングの簡易化を実現します。
調製デバイス
バイアルアダプター
バイアルとバイアル、およびバイアルとシリンジをシンプルに接続することで、液剤同士や液剤×粉剤などの調製作業をより簡便にします。
オプションとして、バイアル内の陰圧・陽圧の解除を行う「通気フィルター」や、溶け残りおよびコアリング片などの異物を除去する「ろ過フィルター」を付けることができます。
投与デバイス
噴霧投与デバイス
1つのデバイスで定量的な薬液噴霧投与を2回おこなうことが可能なデバイスです。
薬液が充填されたバイアルから本デバイスへ薬液を充填し使用する「薬液移注タイプ」と、医薬品製造時点で予め薬液をデバイスに充填し流通させることが可能な「プレフィルドシリンジタイプ」があります。